top of page
NEWS
お知らせ
検索
ご協力お願いいたします
白鷺会会員の皆様へ 只今幹事会では会報誌『しらさぎ73号』の発行に向けて活動しております。そこで会員の皆様にお願いがあります。会報誌に載せるCA時代の制服を着た写真を募集しています。詳しくは会員専用ページをご覧ください。
2024年4月7日


第5回幹事会を開催しました
「全日空白鷺会大阪14期第5回幹事会開催」 2024年3月29日(金)に、14期第5回幹事会を開催しました。 幹事会で話し合われた概要は、以下のとおりです。 1. 会報誌の編集と発行について 1 掲載記事 2 会員のフライト時の写真をHPで募集 3 発行時期(7~8月)...
2024年4月5日


2024年2月17日(土)落語鑑賞とランチ会が催されました
大阪天満天神繁昌亭で、桂佐ん吉さんの「朝の会」落語二席と二豆さんの一席を鑑賞しました。落語が終わった後、佐ん吉さんの案内で、楽屋や舞台袖を見学する「繁昌亭プチツアー」もありました。 ランチは、繁昌亭前のお粥屋「葛宝」で、珍しいお粥定食をいただきました。お二人の噺家さんもラン...
2024年2月27日
能登半島地震へ義援金
能登半島地震発生から1か月以上が経ち、被害の状況が予想以上というニュースでの映像を目の当たりにしております。一番寒い時期の日本海側の生活を思うにつけ、強い冷え込みの中でのご不便や辛さはいかばかりだろうかと拝察いたしております。...
2024年2月5日


第4回幹事会を開催しました
「全日空白鷺会大阪14期第4回幹事会開催」 2024年1月28日(日)に、14期第4回幹事会を開催しました。 幹事会で話し合われた概要は以下のとおりです。 最初にこれまでのイベントの振り返りと、以後に開催されるイベント「落語とランチ会」 の打合せをしました。...
2024年2月5日
能登半島地震により被災された皆さまへ
このたびの能登半島地震により被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 被害の甚大さが、報道により伝えられるたびに、被災された方々のご心労、ご不便を拝察し憂慮申し上げます。 被害状況の全容もいまだ不明のところでございますが、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。...
2024年1月6日




Aパターン山内班の同窓会
50期山内純子さんを中心に168期までの班員が集まり旅行や食事会を楽しむ会です。 今回は11月14日15日の2日に分けて語り合い、思い出話に花が咲きました。
2023年12月25日


🎄ポプリとハーブのワークショップ🎄
39期谷川原宇子(やがわらひろこ)さんを講師にお招きしてポプリとハーブのワークショップを開催いたしました。 手作りのクリスマスカードとハンドクリームはハーブの香りに癒されます。 谷川原さんのオーガニックにこだわった、サスティナブルな暮らしのお話はとても魅力的でした。
2023年12月9日


第14期幹事会 スタートしました!
7月から14期の幹事会がスタートしました。 新幹事の内、前幹事7名が留任し新たに幹事3名を加えて活動を始めております。 ★近々イベントの情報を発信しますので、お楽しみにお待ちください。 第14期 幹事一同
2023年9月30日


ANAブルーベースツアー 2023年2月16日
待望の白鷺会大阪のイベント【ANA Blue Base Tour】が開催されました。 会員の皆様からのたくさんの応募があり、急遽定員枠を増やしていただき実施。 午前の部と午後の部の2コースに分かれて見学することが出来ました。 「見学×体感」ツアー開始...
2023年9月3日


bottom of page